寺田心(子役)のキャラにイライラ続出?出演CMやドラマをチェック!

Sponsored Link
こんばんは♡いろはです♡
なんか今週はまた冬の寒さが戻るらしいですね。
やめてほしーーー!
さて、今日は子役寺田心くんについて書いてみます。
昨年「僕らの音楽」の後番組「どぅんつくぱ」に出演してその元気の良さが話題になりました。
私は心くん大好きなんですが、「キャラを作ってる」「イライラする」などの声もあるようです。
出演経歴とともになんでそう言われるの?ってところを考えてみますね。
寺田心のプロフィール
名前:寺田心(てらだこころ)
生年月日:2008年6月10日
所属事務所:ジョビィキッズプロダクション
過去の出演作品をチェック!
心くんのことをよく知らない人もいるかと思うので、私なりにざっと経歴を調べてみました。
こころ君は6歳ながらに映画やテレビドラマ、CMなどの出演作品が多数あります。
2013年に放送された「とんび」では、内野聖陽さん演じる市川安男の幼少期役を演じました。
2014年放送の「明日、ママがいない」ではニッパチ役を演じ更に注目を集めています。
子供ながらに親父キャラっぽくて、これで人気が出たみたいですね。
更に、2014年公開の映画「L♥DK」では星野宏太役を務めました。
剛力彩芽さん、山﨑賢人さん主演の少女漫画を実写化した映画です。
あ。山崎賢人さんは「まれ」で圭太役を演じているイケメンでございます♡
心くんの話に戻って(笑)撮影の合間、山﨑さんに遊んでもらっていたようです。
山﨑さんは心君について、「自由で何が飛び出すかわからなくて面白い」と言っていました。
それが心くんの良いところですね♡
新垣結衣さんと大泉洋さんが夫婦役を演じた映画「トワイライト ささらさや」では、ダイヤ役を務めました。
大泉洋さんが子供に乗り移る?ときの少年役なんですが、子供の姿なのに「大人」を演じなければならないので
6歳の子には難しい役柄だったのではないかと思います。
その他、味の素やダスキン、サントリー天然水などのCMでも活躍している心くん。
最近ではTOTOネオレストのCMで話題になりましたね。
また、サッポロ一番の「カレーラーメン出たよ」ってCMも可愛すぎる♡
いやー、この声がたまらなく好きです♡
声変わりしたらおばちゃんショックです(笑)
でもね、このキャラが嫌いっていう声も世間ではあるようで・・・。
その理由を調べてみました。
しゃべり方がイライラする?
もう終了してしまった番組「どぅんつくぱ」ではMCにチャレンジしていたんですが、
その頃から心くんについて「しゃべり方」「イライラする」「わざと」なんて言われていました。
元気が良すぎてツッコミが入ってるんですが、言いたいことは何となくわかる気がします(笑)
私も「どぅんつくぱ」という番組は子役が可愛いので見ていたのですが、元気が良すぎるので番組が始まると何をしたか?
音量を下げていました(笑)
子供が苦手な方は特に、キンキンした声にイライラするという意見もあるようですね。
それが子供でしょ!とも思うのですが・・・(笑)
まだ6歳なので大目に見てほしいですが、こころ君はちょっぴり滑舌が悪いのか
MCなのに何と言っているのかわかりにくいところがありました。
また、リアクションのとり方がわざとらしいという声もありますね。
幼稚園や小学校に通っていた頃
「せんせー、さよーなら。みなさん、さよーなら!」と大きな声で挨拶することを習いましたが、
終始そんな感じのしゃべり方?です(これで伝わるのかわかりませんが笑)
でもでも、それが子供じゃないですか?(←また言うw)
もうちょっと大きくなったらまた雰囲気も変わってくると思いますし、温かく見守っていきましょう♡
ではではまた明日♡
Sponsored Link